大西教室 8/27 理科実験イベント
8月27日(水)に大西教室で理科実験イベントを行いました!
今回の実験テーマは発電!
日頃、何気なく使っている電気はどこで作られるのか?
・・・それは発電所で作られます!!
火力・水力・原子力・風力・・・様々な発電所の名前がみんなから挙げられました。
色んな発電所の良い点・悪い点をみんなでまとめていきます。
・・・では、電気はどうやって作られるのか?
それは「モーター」を利用します!!
電気を流せば回るモーター・・・その反対にモーターを回すと電気が流れるのです!!
これを「電磁誘導」と言います。
と、言うことで、みんなで実際にモーターを使って発電機を作ってみました~(^^♪
低学年の子にはちょっと難しかったみたいですが、高学年のお兄ちゃんが作るのを手伝ってくれたよ♫
発電機を作った後は、みんなでひとしきり発電機で遊びました!!
そして、今回のテーマの一つである「ローレンツ力(りょく)」について!!
電流と磁石の2つの力が合わさって、レールの上をアルミを巻いたストローが動きます・・・!
一人の力では動かなかったので、みんなの力を合わせて発電機をごりごりごりごり・・・
残念ながら動いているところは写真には撮れませんでした・・・(-_-;)
↑の写真は雰囲気です!
モーターはなぜ電流を流すと回るのか?・・・それはこのローレンツ力を利用したからでした~
最後はみんなで習ったことをまとめて理科実験は終了~♪
内容的には難しくて、まだ電流や電気について習っていない学年の子たちには大変でしたが、
6年生のお兄ちゃん・お姉ちゃんがしっかりとサポートしてくれました(^^)/
このイベントを通して自然の現象を深く知っていくことのおもしろさ、そして、
みんなで協力することの大切さを知ってもらえたら嬉しいです!
おまけで、外で写真をパシャリ☆
良い笑顔が撮れました(*^-^*)